ほうよう‐りょく【包容力】
過ちや欠点なども含め、相手のさまざまな点を受け入れることができる心の広さ。「—の豊かな人」「—がない」
ほじく・る【穿る】
[動ラ五(四)] 1 穴を掘るようにつつく。また、つつき回して中の物を出す。ほじる。「耳を—・る」「重箱の隅を—・る」 2 隠されているわずかなものを、ことさらに追及する。ほじる。「欠点を—・る...
ホワイトウオッシュ【whitewash】
1 うわべだけをとりつくろうこと。欠点や都合の悪い部分を隠して、体裁をよくすること。ホワイトウオッシング。 2 映画・演劇などで、原作やオリジナル作品では有色人種の役柄を、新たに制作する際に白人...
襤褸(ぼろ)が◦出(で)る
隠していた欠点が現れる。「意外なことから—◦出る」
襤褸(ぼろ)を出(だ)・す
隠していた欠点を見せてしまう。「しゃべりすぎて—・す」
まとうど【全人】
[名]《欠点のない完全な人の意から》正直者。律義者。「聟(むこ)殿は—ぢゃと聞いたが」〈虎寛狂・音曲聟〉 [形動ナリ]ばかなさま。ぬけているさま。とんま。「—な犬ふみつけて猫の恋/芭蕉」〈茶...
マンマシン‐システム【man-machine system】
人間と機械の調和を図り、それぞれの欠点を互いに補うように構成されたシステム。
み‐とが・める【見咎める】
[動マ下一][文]みとが・む[マ下二] 1 悪事や欠点などを見てそれを非難する。また、見て不審に思い問いただす。「管理人に—・められる」 2 見つける。また、見てそれと知る。「お嬢さんのひとりが...
み‐なお・す【見直す】
[動サ五(四)] 1 もう一度改めて見る。また、その結果気づいた欠点を是正する。「提出前に作文を—・す」「仕事の進め方を—・す」 2 それまでの認識を改める。「今回のことで新しい市長を—・した」...
む‐けつ【無欠】
[名・形動]足りないところがないこと。欠点がないこと。「—な(の)人間」「完全—」