えいすい‐せき【鋭錐石】
二酸化チタンからなる鉱物。濃青・赤褐色・黒などで、細長く伸びる四角錐状結晶が多い。正方晶系。火成岩や変成岩に含まれる。アナタース。アナテース。
おうどう‐こう【黄銅鉱】
銅・鉄・硫黄からなる鉱物。黄鉄鉱に似るが、条痕(じょうこん)色は緑黒色で軟らかい。正方晶系。銅の鉱石として重要。カルコパイライト。キャルコパイライト。チャルコパイライト。
おかやま‐せき【岡山石】
平成10年(1998)、岡山県高梁(たかはし)市布賀で、松原聰(さとし)らが発見した鉱物。ケイ酸塩鉱物の一種。白色。正方晶系。結晶質石灰岩中に産する。学名オカヤマライト(okayamalite)...
かい‐じゅうせき【灰重石】
カルシウムのタングステン酸塩鉱物。無色・白色・淡黄色などで透明、ガラス光沢があり、紫外線を当てると青色の蛍光を示す。錐状の結晶が普通。正方晶系。タングステンの主な鉱石。
きんこう‐せき【金紅石】
二酸化チタンからなる鉱物。赤・青・紫・黒・褐色などで、ふつうは柱状結晶。正方晶系。火成岩や変成岩に含まれる。人工結晶は人造宝石として用いられる。ルチル。
ぎょがん‐せき【魚眼石】
含水珪酸塩(けいさんえん)鉱物の一。正方晶系で、板状・柱状または錐状の結晶。無色または白色でガラス・真珠光沢がある。劈開(へきかい)は完全。
クリストバル‐せき【クリストバル石】
《cristobalite》二酸化珪素を主成分とする鉱物。石英・鱗珪(りんけい)石と多形をなす。無色か白色で、低温型の正方晶系と高温型の等軸晶系がある。火山岩中の晶洞などに産する。クリストバライ...
ジルコン【zircon】
ジルコニウムの珪酸塩(けいさんえん)鉱物。純粋なものは無色透明だが、青・緑・赤・黄・褐色、半透明のものなどがあり、柱状結晶。正方晶系。美しいものは宝石にする。風信子鉱(ふうしんしこう)。
すず‐いし【錫石】
酸化錫からなる鉱物。赤褐色ないし黒褐色で、金剛光沢をもつ柱状結晶。正方晶系。鉱脈または砂鉱床から産出。錫の重要な鉱石。
たんじく‐けっしょう【単軸結晶】
光軸が1本だけの結晶。正方晶系・六方晶系・三方晶系の結晶がこれに属する。一軸結晶。一軸性結晶。