じかんれんらく‐かいぎ【次官連絡会議】
各府省の事務次官が出席し、毎週金曜日の閣議後に開催される会議。内閣官房長官が主宰。閣議で決定した政策の基本的な方針に沿って各府省庁が連携して施策を進めていくために情報を共有し、重要課題の具体策を...
じかん‐わり【時間割(り)】
毎週の授業などの時間を割り振ること。また、それを表に組んだもの。時間表。「—を組む」 [補説]書名別項。→時間割
ジャーミー【(アラビア)camii】
《「マスジッド‐アルジャーミー(金曜日モスク)」の略》毎週金曜日に集団礼拝を行うための、大きなマスジッド(モスク)。ジャミー。
ソルトスプリング‐とう【ソルトスプリング島】
《Salt Spring Island》カナダ、ブリティッシュコロンビア州南西部の島。バンクーバー島東岸、ジョージア海峡に位置し、ガルフ諸島に属す。豊かな自然と芸術家の島として知られ、観光客に人...
とうしゅ‐とうろん【党首討論】
1 日本の国会で、内閣総理大臣と野党の党首が一対一で討議すること。開会中に原則として毎週1回、衆参両院の国家基本政策委員会の合同審査会として行われる。→プライムミニスターズクエスチョンズ 2 選...
トラコルーラ【Tlacolula】
メキシコ南部、オアハカ州の町。州都オアハカの南東約30キロメートルに位置する。16世紀建造の聖母の被昇天教会には、チュリゲラ様式の過剰な装飾が施されたサントクリスト礼拝堂がある。毎週日曜日に開か...
ドレーゴ‐ひろば【ドレーゴ広場】
《Plaza Dorrego》アルゼンチンの首都ブエノスアイレスにある広場。市街南部、サンテルモ地区に位置する。周辺は19世紀初頭に高級住宅街だった場所で、古い街並みが残る。毎週日曜日に開かれる...
ナッシュマルクト【Naschmarkt】
オーストリアの首都ウィーンにある市場。市街中心部に位置する。ウィーン最大の食品市場であり、生鮮食料品、チーズ、パンなどを扱うほか、多くの飲食店が並ぶ。毎週土曜日に開かれる蚤(のみ)の市が有名。
ノッチング‐ヒル【Notting Hill】
英国の首都ロンドン西部の一地区。ケンジントンアンドチェルシー王立区に属す。高級住宅街と庶民的な住宅街があり、レストランやブティックも多い。毎週末の蚤(のみ)の市と毎年8月末に行われるカリブ系住民...
のみ‐の‐いち【蚤の市】
《(フランス)marché aux puces》パリの北隅、クリニャンクール門から北へサントゥアン門までの路上に、毎週土・日・月曜日に立つ古物の露店市。転じて、一般に古物市をいう。