しこ‐や【醜屋】
汚い小屋。「さし焼かむ小屋(をや)の—にかき棄(う)てむ破薦(やれごも)を敷きて」〈万・三二七〇〉 [補説]用例の原表記は「四忌屋」で、「しきや」と読む説もある。
しだら‐な・い
[形][文]しだらな・し[ク]人の行いや物事の状態などにしまりがない。だらしない。「—・い部屋が汚い洗濯物の間から見えていたり」〈梶井・瀬山の話〉
スリー‐ディー【3D】
《dangerous, dull, dirty》危険・退屈・汚いといった、人の嫌がる仕事。主に、過酷な環境での作業や単純作業などを行うロボットや無人化システムの開発において用いられる語。
たくみ【巧み/工/匠】
《動詞「巧む」の連用形から》 [名] 1 細工師・大工など、手先や道具を使って物を作る職人。工匠。「飛騨の—」 2 技巧や意匠。「—を凝らす」 3 美しいものを作りだすわざやはたらき。「霊妙不...
たん‐けつ【痰血】
痰(たん)。また、汚い分泌物。
ダーティー【dirty】
[形動] 1 汚れているさま。汚いさま。「—な裏町」 2 道徳的に汚れたさま。卑劣なさま。「—なイメージの政治家」
ダーティー‐ボム【dirty bomb】
⇒汚い爆弾
どぶ‐がわ【溝川】
《「どぶかわ」とも》雨水・汚水などが流れる小さな川。また、どぶのように汚い川。
ばい‐きん【黴菌】
人体に有害な細菌などの微生物の俗称。転じて、汚いものや厄介もののたとえ。
ばば【糞/屎】
大便、また、汚いものをいう幼児語。