おおさか‐こくさいくうこう【大阪国際空港】
兵庫県伊丹市にある空港。会社管理空港の一。昭和33年(1958)開港。国内・国際線ともに京阪神地域の輸送拠点であったが、平成6年(1994)の関西国際空港の開港後は、特別な場合を除いて国内線専用...
おおしま‐くうこう【大島空港】
東京都大島町にある空港。地方管理空港の一。昭和39年(1964)開港。大島の北西部に位置する。愛称は東京大島かめりあ空港。
おおだてのしろ‐くうこう【大館能代空港】
秋田県北秋田市にある空港。地方管理空港の一。平成10年(1998)開港。愛称、あきた北空港。
おかだま‐くうこう【丘珠空港】
札幌飛行場の通称。
おかやま‐くうこう【岡山空港】
岡山県岡山市にある空港。地方管理空港の一。昭和63年(1988)新岡山空港として開港し、同年、現名称に変更。愛称は岡山桃太郎空港。→岡南飛行場
おかやまももたろう‐くうこう【岡山桃太郎空港】
岡山空港の愛称。
おき‐くうこう【隠岐空港】
島根県隠岐郡隠岐の島町にある空港。地方管理空港の一。昭和43年(1968)開港。隠岐諸島中最大の島、島後の南部に位置する。愛称、隠岐世界ジオパーク空港。 [補説]愛称は、隠岐諸島が世界ジオパーク...
おきせかいジオパーク‐くうこう【隠岐世界ジオパーク空港】
隠岐空港の愛称。
おきのえらぶ‐くうこう【沖永良部空港】
鹿児島県大島郡和泊町にある空港。地方管理空港の一。昭和44年(1969)開港。沖永良部島の北端に位置する。愛称、えらぶゆりの島空港。
おくしり‐くうこう【奥尻空港】
北海道奥尻郡奥尻町にある空港。地方管理空港の一。昭和49年(1974)開港。奥尻島の南西端に位置する。