アロハ‐タワー【Aloha Tower】
米国ハワイ州、オアフ島南東部の都市ホノルルにある灯台。1926年の建造で、市内の代表的な歴史的建造物として知られる。10階の展望室から港を一望できる。
あんぜん‐とう【安全灯】
炭坑などで、爆発性ガスに引火しないように工夫された灯火装置。ランプの炎を目の細かい金網の筒で覆い、腰ガラスをつけたもの。
あんてい‐き【安定器】
蛍光灯やHIDランプなど、放電を伴う照明器具に用いられる装置。放電灯は電流の増加が電圧を低下させ、さらに電流を増加する負の抵抗の性質をもつため、電流を一定の値に制限する役割をもつ。バラスト。
あん‐どう【行灯】
「あんどん(行灯)」に同じ。「—の光で少し縫物をして居ますと」〈蘆花・不如帰〉
あん‐どん【行灯】
《「あん(行)」は唐音》小型の照明具。木などで枠を作って紙を張り、中に油皿を置いて点灯するもの。あんどう。
あんどん‐ばかま【行灯袴】
《形が行灯に似るところから》襠(まち)のない袴。
あんどん‐べや【行灯部屋】
昼のうち行灯をしまっておく暗く狭い部屋。江戸時代の遊里では、遊興費を払えない客を閉じ込めておくのにも使われた。
アーク‐スペクトル
《arc spectrumから》アーク灯が発する、またはアーク放電で発生する光のスペクトル。大部分は気体中の中性原子が発する。弧光スペクトル。
アーク‐とう【アーク灯】
アーク放電を利用した光源。探照灯・映写機・製版などに利用。弧灯。弧光灯。アークライト。
アース‐アワー【Earth Hour】
同日・同時刻に消灯することで、地球温暖化を止めようという意思を示す国際的キャンペーン。WWF(世界自然保護基金)の呼びかけで、毎年3月の最終水曜日に行われる。消灯時間は1時間。現地時間で行われる...