モーレア‐とう【モーレア島】
《Moorea》南太平洋、フランス領ポリネシア、ソシエテ諸島に属する島。タヒチ島の北西約17キロメートルに位置する。海底火山の噴火に起源する島で、最高点はトヒベア山(標高1207メートル)。浸食...
やいの‐やいの
[副]何回も、また、諸方からせきたてるさま。「—(と)催促する」 [連語]感情を込めて激しく相手に迫るときに用いる語。「合点か—」〈浄・五人兄弟〉
ヤウンデ【Yaoundé】
カメルーン共和国の首都。同国南部の標高約750メートルの高原にある商業都市。カカオなどの集散地。19世紀末、ドイツ領時代に象牙交易の拠点として建設され、フランス領時代に首都となった。ギニア湾岸の...
やかましむらのこどもたち【やかまし村の子どもたち】
《(スウェーデン)Alla vi barn i Bullerbyn》スウェーデンの女性作家、リンドグレーンによる児童文学作品。1947年刊行。家が3軒、子供は6人しかいない小さな村の日常を、村の...
やきだま‐きかん【焼(き)玉機関】
内燃機関の一。焼き玉とよぶ燃焼室を加熱して赤熱状態とし、そこへ重油などの燃料を噴射して点火・爆発させるもの。小型漁船に広く使用された。セミディーゼル機関。焼き玉エンジン。
や‐きゅう【野球】
米国で発達した球技の一。九人編成の二つのチームが各9回ずつ攻撃と守備を交替しながら得点を争うもの。攻撃側は守備側の投手の投げる球をバットで打ち、四つの塁を回って得点する。明治6年(1873)日本...
やぎ‐ざ【山羊座】
黄道十二星座の一。射手(いて)座の東にあり、三等星・四等星が逆三角形に並ぶ。9月下旬の午後8時ごろ南中。かつてはここに冬至点があった。学名(ラテン)Capricornus
やく【役】
1 ㋐受け持ちの任務。役目。「仲裁の—を買って出る」 ㋑組織の中で、責任のある地位・職務。「—に就く」 2 演劇などで、俳優が扮(ふん)する人物。配役。「せりふのある—がつく」「—になりきる」 ...
やく【訳〔譯〕】
[音]ヤク(呉) [訓]わけ [学習漢字]6年 〈ヤク〉他の言語に言いかえる。「訳載・訳者・訳出・訳文/意訳・完訳・誤訳・重訳・抄訳・対訳・直訳・通訳・点訳・翻訳・名訳・和訳」 〈わけ〉「事...
やく‐マンガン【役満貫】
マージャンで、特に決められた役。なかなかできない手で、普通の満貫の何倍かの点数にすることが多い。天和(テンホー)・地和(チーホー)・国士無双・大三元・大四喜(タースーシー)・字一色(ツーイーソー...