ブースト‐こうこく【ブースト広告】
コンテンツ配信サービスなどにおいて、ある特定のアプリケーションソフトやコンテンツが、短期間で人気順位の上位に入るようにする広告手法。リワード広告の類。
プッシュがた‐こうこく【プッシュ型広告】
《pull advertising》広告主側が主体となり、不特定多数に向けて配信する広告の総称。テレビ・ラジオ・新聞・雑誌などのメディアを通じた広告のほか、ファクシミリや電子メールによる広告を指...
プライベート‐ビーチ【private beach】
特定のホテルの宿泊客や個人の専用で、それ以外の一般人は立入禁止の海水浴用浜辺。
プライベート‐フィルム【private film】
私的、個人的な表現として作られた映画。特定のサークルのみを対象にした16ミリや8ミリ映画が多い。
プラグイン【plug-in】
アプリケーションソフトに組み込んで、機能を拡張させる小規模なプログラム。アドインソフトの一種。特定の形式のファイルを読み込めるようにしたり、操作性を高めたりするために使われる。
プルダウン‐メニュー【pulldown menu】
コンピューターのアプリケーションソフトのメニューバーで、特定の位置をマウスでクリックすると、その機能に関連したメニューが垂れ下がるように表示されるコマンドの一覧表。ドロップダウンメニュー。プルダ...
プレフィックス【prefix】
《「プレフィクス」「プリフィックス」とも》 1 接頭語。接頭辞。 2 電話番号やコンピューターで、文字列の先頭に付される特定の文字列。データの種類を識別するためなどに用いられる。接頭数字。
プレフィックス‐ばんごう【プレフィックス番号】
携帯電話の音声通話で、電話を発信するときに先頭につける特定の番号。MVNO事業者の携帯電話サービス(格安スマートホン)の利用者は、指定されたプレフィックス番号を付与することで、通話料金の割引サー...
プログラム【program】
[名](スル) 1 ある物事の進行状態についての計画や予定。予定表。「新人教育の—」 2 演劇・映画・音楽会・テレビなどの演目・曲目・番組。また、出演者の紹介、解説などを印刷した小冊子や番組表。...
プログラム‐さいぼうし【プログラム細胞死】
特定の細胞が特定の場面で自らを消去する仕組み。多細胞生物の個体発生や形態形成において、あらかじめプログラムされた遺伝子発現の順序に従って能動的に細胞のアポトーシスやネクロプトーシス、オートファジ...