さかい・する【境する】
[動サ変][文]さかひ・す[サ変]境界をつける。境目にする。「庭と庭とを—・するに背低き竹垣のみなれど」〈独歩・指輪の罰〉
さ‐なき‐だに【然なきだに】
[連語]そうでなくてさえ。ただでさえ。「—静かな庭が、一増(ひとしお)蕭然(ひっそり)して」〈独歩・運命論者〉
さん‐しゅつ【産出】
[名](スル) 1 物資を生産すること。また、物資がとれること。「絹織物を—する」「石油—国」 2 環境などが影響を及ぼして、ある種のものや状態をうみ出すこと。「平凡なる社会が常に—し得る人物」...
さん‐ぜん【惨然】
[ト・タル][文][形動タリ]いたましいさま。また、いたみ悲しむさま。「—たる零落の形容一見して眼にあふれたり」〈独歩・愛弟通信〉
ざらり
[副] 1 粒状などの固く小さいものが一度に落ちたり触れ合ったりして発する音を表す語。ざらざら。「硬貨を—と袋に入れる」 2 物の表面がなめらかでなく、手触りが粗く感じられるさま。ざらっ。「—と...
し‐こ【四顧】
[名](スル) 1 四方を見回すこと。「林の奥に座して—し、傾聴し、睇視し、黙想す」〈独歩・武蔵野〉 2 辺り。付近。四辺。「—に人声なし」
した‐うち【舌打ち】
[名](スル) 1 舌を上あごに当てて、ちっと鳴らすこと。いまいましさや、いらだちを表すしぐさ。「いかにも残念そうに—する」 2 したつづみ。「一膳めしに—鳴らすか」〈独歩・非凡なる凡人〉
しば・く
[動カ五(四)]棒などでたたく。ひっぱたく。「木枝で—・きながら往く」〈独歩訳・糸くず〉
しゅう‐うん【愁雲】
うれいを感じさせる雲。転じて、うれいや悲しみのある心境のたとえ。「渠(かれ)が胸には一片の—凝って動かず」〈独歩・わかれ〉
しゅう‐ぜん【愁然】
[ト・タル][文][形動タリ]うれいに沈むさま。「西に傾く日影を—と見送って苦悩に堪えぬ様であったが」〈独歩・運命論者〉