ツール【Tours】
フランス中西部、ロアール川中流域の商工業都市。農産物・ワインの集散地。ローマ時代からの都市で史跡が多い。バルザックの生地。トゥール。
ティクリート【Tikrīt】
イラク中部、サラーフアッディーン州の都市。同州の州都。バグダッドの北西約160キロメートル、チグリス川沿いに位置する。12世紀にアイユーブ朝を建てたサラディンの生地。14世紀末、チムール帝国に攻...
ティッシュ‐かこう【ティッシュ加工】
《tissue processing》ナイロンやポリエステル製のトリコット生地に施すつや出し加工。熱と圧力をかけることにより、平滑な外観やしなやかな風合い・光沢を与える。ランジェリーや手袋などに...
ティリンス【Tiryns/Τίρυνς】
ギリシャ、ペロポネソス半島東部アルゴリス平野にある古代都市遺跡。現代名ティリンタ。ミケーネ文明の盛期である紀元前1400年から前1200年頃に建てられた宮殿や城塞の遺跡がある。神話によるとヘラク...
ティロス‐とう【ティロス島】
《Tilos/Τήλος》ギリシャ東部、エーゲ海にある島。古代名テロス島。イタリア語名ピスコピ島。ドデカネス諸島に属し、コス島とロードス島の間に位置する。中心地はメガロホリオ。中世の城壁や修道院...
テキスタイル‐デザイナー【textile designer】
糸選び・織り方・配色・後加工方法などに携わる織物の専門家。主に、生地問屋に勤め、商品の目的に合わせた布地を企画・デザインする。
テクスチャー【texture】
《「テキスチャー」とも》 1 織物の織り方。また、織り地。生地。 2 木材・石材などの手ざわり。感触。また、質感。 3 コンピューターグラフィックスの三次元画像で、物体表面の質感を表現するために...
テックス
《textureから》 1 織物。生地。「耐水—」 2 木材くずや藁(わら)などを圧縮成形して作った軟質の繊維板。吸音・断熱材として用いる。「—張り」
テーラード‐スーツ【tailored suit】
型・生地・仕立てが紳士物風の、堅い感じの婦人物のスーツ。
ディアボーン【Dearborn】
米国ミシガン州南東部の都市。デトロイトの西郊に位置する。ヘンリー=フォードの生地で、フォードモーターの本社が置かれる。ミシガン大学ディアボーン校が所在。