よく‐でん【沃田】
地味の肥えた田地。
よこた【横田】
姓氏の一。 [補説]「横田」姓の人物横田喜三郎(よこたきさぶろう)横田順弥(よこたじゅんや)
よしだ【吉田】
愛知県豊橋市の旧称。江戸時代の東海道五十三次の宿駅。→豊橋
よしだ【吉田】
姓氏の一。 [補説]「吉田」姓の人物吉田秋生(よしだあきみ)吉田五十八(よしだいそや)吉田一穂(よしだいっすい)吉田栄三(よしだえいざ)吉田追風(よしだおいかぜ)吉田兼倶(よしだかねとも)吉田喜...
よ‐でん【余田】
荘園制で、土地台帳に載せられていない田。一般に地利が低く、地子(じし)は納めるが公事(くじ)は負担しない。
らんでん【藍田】
中国陝西(せんせい)省西安市の南東部の県。また、その東にある、美玉を産した山。
りくぜんたかた【陸前高田】
岩手県南東部の市。太平洋に臨み、漁業基地。水産加工・製材業が行われる。椿島はウミネコの繁殖地。人口2.3万(2010)。
りく‐でん【陸田】
1 はたけ。また、律令制下で、五穀をつくる乾田のこと。白田。⇔水田。 2 畑にポンプで水を入れて、水稲を栽培するようにしたもの。第二次大戦後に関東平野でみられた。
りょう‐でん【良田】
地味の肥えた田地。美田。
リードフリー‐はんだ【リードフリー半田】
⇒鉛フリーはんだ