りんかい‐こうぎょうちたい【臨海工業地帯】
海に面して発達した工業地域。日本では海運による原材料の搬入の便利さと埋め立てによる敷地取得の容易さから、大工場を擁する重化学工業が立地する。
りん‐ご【林檎】
バラ科の落葉高木。また、その果実。葉は卵円形。4、5月ごろ、葉とともに白または淡紅色の5弁花を開き、のち球状の赤色などの実を結ぶ。甘酸っぱく白い食用部は、花托の発達したもの。ヨーロッパ中部から南...
りんしょうしんり‐ぎじゅつしゃ【臨床心理技術者】
心理学に関する専門的知識および技術を持ち、心理に関する相談に応じ、助言・指導その他の援助を行う能力を有すると認められる専門職。臨床心理士・臨床発達心理士・学校心理士などをいう。厚生労働省令で規定。
りんしょうはったつしんり‐し【臨床発達心理士】
発達心理学を基礎として、発達をめぐる問題を抱える人に対して、専門性の高い支援を行う専門職。一般社団法人臨床発達心理士認定運営機構が認定する資格。
りんしょうはったつしんりし‐にんていうんえいきこう【臨床発達心理士認定運営機構】
臨床発達心理士の資格認定を行う組織。日本発達心理学会・日本感情心理学会・日本教育心理学会・日本コミュニケーション障害学会の4団体が協力して運営。平成13年(2001)発足。平成21年(2009)...
リンツ【Linz】
オーストリア北部、オーバーエスターライヒ州の都市。同州の州都。ドナウ川沿岸にあり、交通の要衝。鉄鋼・化学肥料・機械などの重化学工業が発達。旧市街には新旧大聖堂、リンツ城などの歴史的建造物がある。...
りん‐ね【輪廻】
[名](スル)《「りんえ」の連声》 1 《(梵)saṃsāraの訳。流れる意》仏語。生ある者が迷妄に満ちた生死を絶え間なく繰り返すこと。三界・六道に生まれ変わり、死に変わりすること。インドにおい...
りんや‐ちょう【林野庁】
農林水産省の外局の一。国有林野および公有林野の管理・経営、民有林野の指導監督、林業の発達改善などに関する事務を行う。地方部局として森林管理局、同分局、森林管理署がある。
ルウェンゾリ‐さんち【ルウェンゾリ山地】
《Ruwenzori Mountains》アフリカ中部、コンゴ民主共和国とウガンダとの国境にある山地。大地溝帯に沿う六つの山群からなり、最高峰は標高5110メートルのマルゲリータ山。赤道直下にあ...
ルーアン【Rouen】
フランス北部、セーヌ川下流の河港都市。パリの外港。繊維などの工業が発達。古くはノルマンディー公国の首都。1431年ジャンヌ=ダルクが処刑された地。歴史的建造物が多い。