ジェー‐エス‐エー【JSA】
《Japan Scientists' Association》日本科学者会議。科学の反社会的利用に反対し、科学を人類の進歩に役立たせることを目標とする。昭和40年(1965)設立。昭和46年(1...
ジェー‐エス‐ティー‐エー‐アール‐エス【JSTARS】
《Joint Surveillance and Target Attack Radar System》米国の空軍と陸軍が共同で開発をした、航空機による目標監視攻撃レーダーシステム。ボーイング70...
ジェーティーろくじゅう‐エスエー【JT-60SA】
《JAERI Tokamak-60 Super Advanced》日本とヨーロッパが共同で開発を進めているトカマク型磁気核融合炉実験装置。平成20年(2008)まで運用したJT-60の後継に位置...
じぎょうぶ‐せい【事業部制】
経営組織において、製品別・地域別、または市場別に事業という組織単位を設け、本部による企業全般にわたる管理のもとで利益目標を達成するため、生産から販売に至る広範な権限の委譲が行われ、独立計算が確立...
じ‐げん【時限】
1 時を限ること。また、限りとして定められた時刻。「午前零時を—とするストライキ」 2 授業などの時間割の単位。時間。多く助数詞的に用いる。「各—の学習目標」「今日は六—まで授業がある」
じぞくかのうな‐かいはつもくひょう【持続可能な開発目標】
2015年に達成期限を迎えるミレニアム開発目標の後継となる、環境と開発問題に関する新たな世界目標。2012年6月の国連持続可能な開発会議(リオ+20)で策定の開始が合意された。持続的開発目標。S...
じぞくてき‐かいはつもくひょう【持続的開発目標】
⇒持続可能な開発目標
じどうしゃ‐ばくだん【自動車爆弾】
《car bomb》即製爆発装置(IED)の一つ。爆弾を搭載した車両を攻撃目標に接近させ、時限装置や遠隔装置などによって爆破する。人が直接操縦し、自爆テロに使用されることもある。車爆弾。車両爆弾...
じどう‐せいぎょ【自動制御】
機械や設備で温度・電流・回転速度などを目標値に等しくなるように自動的に制御すること。また、その機構。
じばく‐テロ【自爆テロ】
自分の体に爆薬を付け、または爆薬を積んだ自動車などで目標に近づき、死を覚悟で爆発させる行為によるテロ。