ちょっ‐きりぐち【直切り口/直截り口】
角柱や円柱などの柱体を、その側面に垂直な平面で切ったときにできる口。直截面(ちょくせつめん)。
ちょっき‐りつ【直帰率】
《bounce rate》ウェブサイト内のあるページが閲覧された際に、そこから他ページへの閲覧に至らなかった件数を割合として算出したもの。離脱率とともに、商品購入に結びつくコンバージョン率などの...
ちょっ‐きん【直近】
現時点から最も近いこと。「—の事業概況」
ちょっ‐けい【直径】
円・楕円・双曲線で、中心を通り両端がその曲線上にある線分。放物線では軸に平行な直線で放物線の内部にある半直線。球では中心を通り両端が球面上にある線分。
ちょっ‐けい【直系】
1 血筋が父祖から子孫へ一直線につながる系統。⇔傍系。 2 師弟などの関係で、直接に続いている系統。また、その系統にあたる人。「—の弟子」⇔傍系。
ちょっけい‐いんぞく【直系姻族】
自己の配偶者の直系血族および自己の直系血族の配偶者。例えば、妻からみて夫の父母・祖父母、自己からみて子・孫の夫や妻。
ちょっけい‐かぞく【直系家族】
親が跡取りの子供夫婦と同居する家族形態。跡取りとの同居を代々繰り返すことで家系が直系的に維持される。世界各地の農村に広くみられ、かつての日本でも一般的であった。
ちょっけい‐けつぞく【直系血族】
直系の関係にある血族。自己の祖父母・父母・子・孫など。
ちょっけい‐しん【直系親】
直系の親族。直系血族と直系姻族との総称。
ちょっけい‐しんぞく【直系親族】
直系の関係にある親族。特に六親等内の直系血族と三親等内の直系姻族。