うり‐こ・む【売(り)込む】
[動マ五(四)] 1 上手に説明をして買う気持ちを起こさせ、商品を売る。販路を広げる。「新製品を—・む」 2 うまく働きかけて、相手に認められ信用を得る。「志望する会社に自分を—・む」 3 金品...
エヌ‐エヌ‐エス【NNS】
《navy navigation satellite》米国海軍の衛星航法システム(NNSS)に用いられる衛星。信号を送り船の現在位置を知らせる。
エヌ‐ディー‐ビー【NDB】
《non-directional radio beacon》無指向性無線標識。無指向性電波を発して航空機に飛行方向と着陸位置を知らせる装置。
エム‐ブイ‐エヌ‐オー【MVNO】
《mobile virtual network operator》携帯電話の無線通信ネットワークなどを独自にもたず、他社から借り受けて自社ブランドのサービスを提供する事業者。携帯電話サービスのほ...
エラー‐メッセージ【error message】
コンピューターや電子機器で、操作や処理に誤りがあったとき、誤りの箇所・種類を知らせる表示または音声。数字列や短い文字列の場合はエラーコードとよばれる。
えんたい【煙台】
中国山東省、山東半島北部の港湾都市。渤海(ぼっかい)湾に臨み、明代に倭寇(わこう)来襲を知らせるのろし台が建てられた。ぶどう酒を産する。旧称、芝罘(チーフー)。イエンタイ。
えん‐ぶん【遠聞】
うわさや評判などが遠くまで聞こえること。「此事兼ねても内々知らせたくは有りつれ共、事—に達せば」〈太平記・一七〉
おいのり‐メール【御祈りメール】
就職試験において、不採用であることを知らせる電子メール。就職活動中の学生などが使う俗語で、多く、文末に「今後のご健闘をお祈りいたします」といった文章が添えられていることから。
おうとう‐ほりゅう【応答保留】
電話がかかってきたときに、応答を保留すること。また、その機能。着信音を止め、通話相手に対して応答が保留中であることを知らせるメッセージを流したり、相手の伝言を録音したりできる。
公(おおやけ)に◦する
事実や意見を社会に知らせる。公表する。また、著書を世に出す。「当時の外交文書が初めて—◦された」