にほん‐としょかんきょうかい【日本図書館協会】
図書館や読書施設の進歩と発展を図り、文化の進展に寄与することを目的とする社団法人。所管は文部科学省。明治25年(1892)日本文庫協会として発足、数度の名称変更と改組を経て昭和22年(1947)...
にほん‐はったつしょうがいがっかい【日本発達障害学会】
発達障害に関する科学的研究を推進・援助するとともに、各国の研究活動と連携を保ち、発達障害研究の発展と問題の解決を図ることを目的とする学術団体。昭和41年(1966)日本精神薄弱研究協会として設立...
にほんばん‐デュアルシステム【日本版デュアルシステム】
企業での実習(OJT)と学校での講義(Off JT)を並行して行う、若年者向けの職業教育訓練システム。ドイツの制度を参考に、日本に導入された。文部科学省が平成16年度(2004)から一部の高等学...
にほん‐ピーティーエーぜんこくきょうぎかい【日本PTA全国協議会】
保護者と教員によって構成されるPTAの全国組織。文部科学省所管の社団法人。都道府県・政令指定都市のPTA協議会を正会員とし、社会教育・家庭教育・PTA活動の質的向上に資する研究大会等の開催、調査...
にほん‐ろうねんかんごがっかい【日本老年看護学会】
老年看護学の学術的発展と教育・普及、看護実践の質向上を図り、人々の健康と福祉に貢献することを目的とする学術団体。一般社団法人。日本老年医学会・日本老年社会科学会などとともに日本老年学会を構成する。
にほん‐ろうねんがっかい【日本老年学会】
老年医学・老年社会科学・基礎老化学・老年歯科医学・老年精神医学・ケアマネージメント学・老年看護学などの老年学を広く研究し、その進歩・発展を目的とする学術団体。昭和34年(1959)、日本老年医学...
にほん‐ろうねんしかいがっかい【日本老年歯科医学会】
老年歯科医学に関する研究・知識普及への貢献を目的する学術団体。高齢者の歯科医療に関する専門医・認定医・認定歯科衛生士の養成・認定を行う。一般社団法人。昭和61年(1986)設立の日本老年歯科医学...
にほん‐ろうねんしゃかいかがっかい【日本老年社会科学会】
老年社会科学に関する諸問題を科学的に研究する学術団体。日本老年医学会とともに日本老年学会を構成する単位学会として昭和34年(1959)設立。
にほん‐ろうねんせいしんいがくかい【日本老年精神医学会】
老年精神医学に関する分野の科学的研究の進歩・発展・普及を図る活動を行う学術団体。公益社団法人。昭和61年(1986)老年精神医学研究会として発足。昭和63年(1988)日本老年精神医学会に改組。...
ニュー‐サイエンス【new science】
1970年代に米国の自然科学分野で起こった反近代主義運動の一。西欧科学の根幹である物質主義・要素還元主義の克服を目指した。米国では本来ニューエージサイエンスと呼ばれたが、日本でニューサイエンスと...