シー‐エヌ‐エス‐エー【CNSA】
《China National Space Administration》中国国家航天局。同国における宇宙開発を担う組織。1993年設立。本部は北京。管制センターは北京と西安に置かれ、ロケット発...
シー‐クラッター【sea clutter】
気象観測や航空管制のレーダーで、大気中の電波の異常伝播によって経路が変化し、洋上の波や波しぶきなどから反射したエコーのこと。
ジョンソン‐うちゅうセンター【ジョンソン宇宙センター】
テキサス州ヒューストン近郊にある米国航空宇宙局(NASA(ナサ))の有人宇宙飛行管制基地。宇宙飛行士の教育・訓練施設も兼ねる。1961年に有人宇宙飛行センター(MSC)として建設、1973年改称...
せいげん‐くいき【制限区域】
1 制限を加えた区域。特に、立ち入りを制限した区域。 ㋐空港内で、立ち入りが制限されている区域。管制塔や格納庫などのほか、保安検査を通過した先の搭乗口周辺も指す。 ㋑港湾施設内外で、立ち入りが制...
せんもん‐ぎょうせいしょく【専門行政職】
一般職の国家公務員の職種による区分の一つ。植物防疫官・家畜防疫官・特許審査官・船舶検査官・航空管制官など専門的な知識・技術を必要とする業務に従事する職員が該当する。
セージ【SAGE】
《semi-automatic ground environment》半自動の防空警戒管制組織。米国で開発されたコンピューターを主体とする防空システム。
ターミナル‐ビル
《(和)terminal+buildingから》空港で、管制塔・税関・サービス部門などが集まっている建物。
ちじょう‐きょく【地上局】
人工衛星、ロケット、宇宙探査機などの通信・管制を行うため、地上に設置される無線局。一般に可動式の大型パラボラアンテナを有し、人工衛星などを追跡することができる。
つくば‐うちゅうセンター【筑波宇宙センター】
茨城県つくば市の筑波研究学園都市にある宇宙航空研究開発機構(JAXA)の施設。昭和47年(1972)設置。日本の宇宙開発の中枢として、宇宙空間で使用する機器の開発・試験・研究、および人工衛星の運...
ティードラス【TDRS】
《tracking and data relay satellite》追跡データ中継衛星。スペースシャトルや低軌道宇宙船と地上の管制局が連続的に交信できるよう中継局の役割を果たすNASA(ナサ)...