フライトコントロール‐システム【flight control system】
航空機の操縦系統の装置。
ぶっこうじ‐は【仏光寺派】
浄土真宗十派の一。親鸞の高弟の真仏を祖とし、高田門徒の系統に属する了源に始まる。本山は京都の仏光寺。
ぶっ‐しょ【仏所】
1 仏像を安置する所。 2 仏のいる所。浄土。 3 仏像やその付属物を製作する工房。奈良時代には官営の組織で造仏所とよばれたが、平安中期以降、大仏師の工房、およびそれに所属する仏師の集団とその系...
ぶんか‐たのうせい【分化多能性】
《multipotency》体細胞に分化する前の細胞が、生体を構成する多様な種類の細胞に分化する能力。生物学では特に、神経・血液・皮膚など特定の系統の中で多様な種類の細胞に分化する能力をいう。多...
ぶん‐けい【文系】
文科の系統。文科系。⇔理系。
ぶん‐りゅう【分流】
[名](スル) 1 水や電気などの流れで、本流から分かれて流れること。また、分けて流すこと。また、その流れ。「河口近くで—する」 2 中心となる系統から枝分かれした流派。分派。
ぶん‐るい【分類】
[名](スル)事物をその種類・性質・系統などに従って分けること。同類のものをまとめ、いくつかの集まりに区分すること。類別。「五十音順に—する」「—表」
ぶんるい‐がく【分類学】
生物を形態・生理などの関連や系統的なつながりに基づいて整理し、各種間の相互関係を研究する学問分野。
ブースター【booster】
1 後押しする人。後援者。特に、バスケットボールやアメリカンフットボールで、特定チームの熱狂的ファン。 2 電圧の昇圧器。また、無線機などの送受信用の増幅器。 3 主ロケット発射時に用いられる補...
べっ‐ぽん【別本】
1 同じ系統で、内容が多少異なっている別の本。 2 正本を写した控えの本。副本。