こうしょう‐でんあつ【公称電圧】
1 電池を通常使用した場合に、両端子間で得られる電圧の目安。ふつう、使い始めの新しい電池または満充電直後の充電池の場合、この公称電圧より高い。 2 送電線における標準電圧。送電の過程で電圧が低下...
こうばい‐ひょう【勾配標】
鉄道線路の勾配の程度を示す標識。水平距離1000メートルに対する高低差を数値で示し、勾配の変わる地点の線路のそばに立てる。
こせん‐きょう【跨線橋】
鉄道線路の上をまたぐような形で架けた橋。渡線橋。
ざい‐せん【在線】
[名](スル) 1 ある線路区間に列車が存在すること。 2 中国語でオンライン1の意味。
しゃじょう‐し【車上子】
列車の運航を制御するため、車両下部に設置された装置。ATSなどの運転制御装置において、線路内に設置された地上子と情報の送受信を行う。
しんかんせんとくれい‐ほう【新幹線特例法】
《「新幹線鉄道における列車運行の安全を妨げる行為の処罰に関する特例法」の通称》新幹線の安全な運行を妨げる行為に対する処罰について定めた、鉄道営業法の特例法。自動列車制御設備・列車集中制御設備など...
しん‐ごう【信号】
[名](スル) 1 色・音・光・形・電波など、言語に代わる一定の符号を使って、隔たった二地点間で意思を伝達すること。また、それに用いる符号。サイン。「—を送る」「危険—」「わたり鳥へ—してるんで...
シンプレックス【simplex】
片方向通信用線路、または片方向のみの通信方式のこと。単方向通信。単向通信。→デュープレックス1
じえい‐せん【自営線】
大手電力会社(一般送配電事業者)以外の電気事業者が電力供給のために自ら敷設した電線。→電線路
じょ‐せつ【除雪】
[名](スル)降り積もった雪を取り除くこと。「線路を—する」「—作業」《季 冬》