どさん‐せん【土讃線】
四国、多度津(たどつ)から高知を経て窪川(くぼかわ)に至るJR線。昭和26年(1951)全通。瀬戸内海側と太平洋側を結ぶ。全長198.7キロ。
ない‐せん【内線】
1 屋内の電線。⇔外線。 2 会社などで、内部相互間の電話線。「—番号」⇔外線。 3 内側の線。⇔外線。
なか‐せん【中線】
⇒ダッシュ2
ながさき‐ほんせん【長崎本線】
佐賀県の鳥栖(とす)から佐賀・諫早(いさはや)を経て長崎に至るJR線。明治38年(1905)開業当時のルートは、現在の佐世保線・大村線経由であった。昭和9年(1934)有明東・西線が、同47年喜...
ながの‐しんかんせん【長野新幹線】
⇒北陸新幹線
ナトリウム‐せん【ナトリウム線】
⇒D線
ナトリウム‐ディーせん【ナトリウムD線】
⇒D線
なよろ‐ほんせん【名寄本線】
名寄から東へ興部(おこっぺ)を経てオホーツク海に沿い、中湧別(なかゆうべつ)から南へ遠軽(えんがる)まで走ったJR線。現在廃線。
なん‐エックスせん【軟X線】
薄い空気層でも吸収されるような透過力の弱いX線。波長は比較的長い。金属材料の検査などに使用。軟らかいX線。→硬X線
ニクロム‐せん【ニクロム線】
ニクロムの針金。電熱線や抵抗線として使用。