耳(みみ)を傾(かたむ)・ける
注意して聞く。熱心に聞く。「老師の講話に—・ける」
耳(みみ)を聞(き)・く
うわさ・評判などが耳に入る。「中にらうたしと思ひし物をしも、出し立てて、かかる—・くこと」〈宇津保・蔵開下〉
耳(みみ)を信(しん)じて目(め)を疑(うたが)・う
人の言ったことを信じて、自分の目で見たことは信じない。遠くのことをありがたがって近くのことを軽んじる。「—・ふは、俗の常の弊なり」〈平家・三〉
耳(みみ)を滌(すす)・ぐ
「耳を洗う」に同じ。
耳(みみ)を澄(す)ま・す
聞こうとして注意を集中する。耳をそばだてる。「—・して鳥の声を聞く」
耳(みみ)を攲(そばだ)・てる
「耳を澄ます」に同じ。「内緒話に—・てる」
耳(みみ)を揃(そろ)・える
《大判・小判の縁をそろえる意から》全額を不足なく用意する。「借金を—・えて返す」
耳(みみ)を立(た)・てる
聞こうとして注意を集中する。聞き耳を立てる。「隣席の会話に—・てる」
耳(みみ)を潰(つぶ)・す
聞いても聞かないふりをする。「鸚鵡(あふむ)返しのあて言—・して」〈浄・浦島年代記〉
耳(みみ)を劈(つんざ)・く
耳を突き破る。非常に大きな音のとどろくさまにいう。「爆音が—・く」