のう‐てん【脳天/脳巓】
頭のてっぺん。脳頂。
脳天(のうてん)から声(こえ)を出(だ)・す
かん高い声を出す。
のう‐てんき【能天気/能転気】
[名・形動]軽薄でむこうみずであること。のんきでばかげていること。また、そのさまや、そのような人。「—な人物」 [補説]「脳天気」とも書く。
のう‐とうがい【脳頭蓋】
⇒神経頭蓋
のう‐トレ【脳トレ】
「脳力トレーニング」の略。
のうどうみゃくこうか‐しょう【脳動脈硬化症】
脳動脈に動脈硬化が起こり、血行障害が生じて、めまい・物忘れ・手足のしびれ・頭痛・耳鳴りなどの症状を呈する病気。
のうどうみゃく‐りゅう【脳動脈瘤】
脳の動脈の壁にできたこぶのこと。動脈硬化・高血圧などが原因。破裂すると蜘蛛膜下出血などを引き起こす。大きさや部位によって手術やカテーテルによる治療が必要とされる。
のう‐ドック【脳ドック】
磁気共鳴断層撮影装置(MRI)を使って、蜘蛛(くも)膜下出血・脳梗塞の兆候、脳動脈瘤、脳腫瘍などの有無を調べる検査。
のう‐ない【脳内】
1 脳の内部。「—伝達物質」 2 頭の中で自由に思い描くこと。妄想すること。「—恋愛」「—補完」
のうない‐あつ【脳内圧】
⇒脳圧