ビエラ【Viyella】
薄手のフランネルの一種で、綿45パーセント、毛55パーセントの混紡の糸を綾織りにし、軽く起毛したもののこと。独特の柔らかみが特徴。商標名で、正確にはビエラフランネルという。
ぶがく‐めん【舞楽面】
舞楽で、舞人が用いる仮面。伎楽面(ぎがくめん)より小さく薄手で、能面より大きい。象徴的な表情をしているものが多い。蘭陵王(らんりょうおう)・胡徳楽(ことくらく)・還城楽(げんじょうらく)・納曽利...
ブロード【broad】
《「ブロードクロス」の略》 1 生地が密で手触りがよく、光沢のある平織りの綿織物。婦人服・ワイシャツ地に用いる。 2 上質の梳毛糸(そもうし)・紡毛糸を使い、平織りまたは綾織りにした薄手の光沢の...
マルチ‐シート
《(和)mulching+sheetから》マルチングに使用する薄手のシート。ビニールやポリエチレン製のほか、生分解性プラスチックを用いたものもある。
モスリン【(フランス)mousseline】
梳毛(そもう)織物の一。薄手で柔らかな平織りの毛織物。綿製のものは綿モスリンという。メリンス。モス。唐縮緬(とうちりめん)。 [補説]「毛斯綸」とも書く。
やわら‐がみ【和ら紙】
大和国吉野から産した薄手の和紙。鼻紙などに用いた。吉野紙。
よしの‐がみ【吉野紙】
吉野地方産の、コウゾを原料とした薄手の和紙。奈良紙の流れをくみ、江戸時代、漆を漉(こ)すのに用いたことから漆漉しともよばれた。やわら紙。やわやわ。