こも‐ばり【薦張り】
1 小屋などの周りを薦で張り巡らすこと。また、その小屋。 2 「薦張り芝居」の略。
こもばり‐しばい【薦張り芝居】
薦張りの芝居小屋。また、そこで興行する粗末な芝居。
こも‐まくら【菰枕/薦枕】
[名]マコモを束ねて作った枕。特に、旅寝で即席の枕をいう。「—相まきし児もあらばこそ夜の更(ふ)くらくも我が惜しみせめ」〈万・一四一四〉 [枕] 1 薦枕を綰(た)く、または薦枕が高いところ...
こも‐むしろ【菰蓆/薦筵】
マコモの葉を編んで作ったむしろ。
薦(こも)を被(かぶ)・る
乞食(こじき)になる。「身体残らずうち込み—・るより外はなし」〈浮・諸艶大鑑・五〉
すす・む【薦む】
[動マ下二]「すす(薦)める」の文語形。
すす・める【薦める】
[動マ下一][文]すす・む[マ下二]《「進める」と同語源》ある人や物をほめて、採用するように説く。推薦する。「有望株を—・める」
せん【薦】
[常用漢字] [音]セン(呉)(漢) [訓]すすめる こも 1 人を取り上げ用いるように進言する。「自薦・推薦・他薦・特薦」 2 こも。敷物。「薦席」 [名のり]しげ・のぶ
せん‐きょ【薦挙】
[名](スル)人を推薦して役職に就かせること。推挙。「この議院に於て、各部落より—せる民委官を歓接し」〈中村訳・西国立志編〉
せん‐こつ【仙骨/薦骨】
脊柱の下方にある三角形の骨。5個の椎骨が癒合し、骨盤の後壁をつくる。