スイーピング【sweeping】
《掃くことの意》カーリングで、ストーンの前の氷を掃きこすり、進行方向・距離などを調整すること。
姿(すがた)を消(け)・す
1 見えなくなる。行方がわからなくなる。「大金を持って—・す」 2 今まで存在した物事がすっかりなくなる。「下町情緒が—・す」
スケルトン【skeleton】
1 骸骨(がいこつ)。 2 建物や船などの骨組み。駆体(くたい)。「—賃貸住宅」 3 内部の構造が透けて見えること。「—タイプの腕時計」 4 ガスストーブの放熱用の燃焼筒。 5 鉄製のそりの一種...
スペンサー‐シリーズ
米国のハードボイルド作家パーカーによる小説のシリーズ名。私立探偵ジェームズ=スペンサーを主人公とする推理もの。おもな作品に「ゴッドウルフの行方」(1973年刊)、「真紅の歓び」(1988年刊)など。
スマトラおき‐じしん【スマトラ沖地震】
1 2004年12月26日、インドネシアのスマトラ島北部西方沖で発生した大規模な地震。マグニチュードは9.1。大津波を引き起こし、インド洋沿岸諸国で約30万人の死者・行方不明者を出した。 2 2...
せい‐はん【正犯】
自ら犯罪を実行する者。また、その犯行。犯人の数によって単独正犯と共同正犯とがあり、犯行方法によって直接正犯と間接正犯との別がある。→共犯 →主犯
ぜんはんしゃ‐プリズム【全反射プリズム】
全反射を利用して光の進行方向を変えるプリズム。直角プリズム・五角プリズムなどがある。
そうこう‐ていこう【走行抵抗】
自動車などが走行中に受ける、進行方向とは逆向きの抵抗力。一般的に、車両が一定速度で走行しているときの抵抗力を指し、転がり抵抗と空気抵抗に分けられる。この抵抗力が小さいほど、低燃費性能に寄与する。
そう‐さく【捜索】
[名](スル) 1 行方不明の人や物をさがし求めること。「遭難者を—する」「—願」 2 刑事訴訟法に基づき、裁判所・検察官・司法警察職員などが、証拠物件や犯人を発見するために、人の身体・物件・住...
そうだ‐りん【操舵輪】
1 自動車やオートバイなどで、ハンドル操作に従って動き、車両の進行方向を変える車輪。多くの場合、前輪。→駆動輪 2 自動車などのハンドル。ステアリングホイール。また、船舶で舵を操作する転輪。舵輪。