ミドル‐マーカー【middle marker】
計器着陸装置のうち、滑走路端から約1000メートルの地点に設置される上方向け電波発射装置。→マーカービーコン
ミニマル‐ファブ【minimal fab】
半導体集積回路の超小型生産システム。半インチのシリコンウエハーから1個のチップを生産できる程度の規模をさす。装置の大きさ(幅)は約30センチメートルで、クリーンルームも必要とせず、工場全体の大き...
ミネルバ【MINERVA】
《MIcro Nano Experimental Robot Vehicle for Asteroid》平成15年(2003)に打ち上げられた小惑星探査機はやぶさに搭載された探査用ローバー。小惑...
ミューティング【muting】
1 音響再生用アンプにおいて、音量調整器を操作することなく、音量を下げること。 2 放送を受信するチューナーで放送局を選局する際に、放送局のないところで発生する雑音を取り去る装置やスイッチ。
ミラーリング【mirroring】
1 コンピューターで、データを保存する際に、同時に複数の記憶装置に書き込むこと。一つの装置が破損しても、別の装置から同じデータを読み出すことができるため、信頼性の高いシステムとなる。ディスクミラ...
ミリは‐スキャナー【ミリ波スキャナー】
⇒ミリ波パッシブ撮像装置
ミリはパッシブ‐さつぞうそうち【ミリ波パッシブ撮像装置】
人や物から放射される微弱な電波(ミリ波)を検知して画像化する撮像装置。赤外線やX線、金属探知機で探知できない爆発物なども検知できるため、空港などでの保安検査でボディースキャナーの一種として使用さ...
ミリは‐ボディースキャナー【ミリ波ボディースキャナー】
⇒ミリ波パッシブ撮像装置
むき‐イーエルディスプレー【無機ELディスプレー】
《inorganic electroluminescence display》医療機器などのディスプレーに使われる薄型表示装置の一。蛍光体に電圧をかけると発光するエレクトロルミネセンス現象を利用...
むし‐よけ【虫除け】
1 害虫が植物・紙・衣類などにつかないようにすること。また、その装置・薬品。 2 害虫や毒蛇などの害を防ぐという神仏の守り札。