ネッカー‐とう【ネッカー島】
《Necker Island》米国ハワイ州、北西ハワイ諸島の島。周囲を断崖に囲まれた無人島で、海鳥の繁殖地となっている。古代ポリネシア人の遺構があり、岩絵や石像などが残る。2010年、同島を含む...
ネットワーク‐トポロジー【network topology】
コンピューターやサーバー、各種制御機器などで構成されるコンピューターネットワークの接続形態。代表的な接続形態として、スター型ネットワーク、リング型ネットワーク、バス型ネットワークがあり、これらを...
ネバー【never】
多く複合語として用い、少しも…しない、絶対に…ない、の意を表す。「—ギブアップ」
ネービー‐ピア【Navy Pier】
米国イリノイ州の都市シカゴの一地区。ミシガン湖岸の桟橋で、かつて倉庫街や海軍の練習所として利用された。1990年代に再開発が進められ、映画館、遊園地、レストランなどが集まる複合商業地区となった。
ノアール【(フランス)noir】
《「ノワール」とも》 1 黒。暗黒。 2 多く複合語の形で用い、暗黒の、正体不明の、不正の、などの意を表す。「—フィルム」
ノット【not】
1 多く複合語の形で用い、…でない、…しない、の意を表す。「—イーブン」 2 (NOT)論理演算の一で否定。論理否定。または、コンピューターで、NOT回路。
ノルディック‐しゅもく【ノルディック種目】
《Nordic events》スキー競技のうち、ノルディックスキーを用いて行うものの総称。距離競技・ジャンプ競技・複合競技の3種。→アルペン種目
ノルディック‐ふくごう【ノルディック複合】
⇒複合競技
ハイ【high】
[名・形動] 1 感情・気分が高揚していること。興奮していること。また、そのさま。「—な気分になる」 2 多く、複合語の形で用い、位置・程度が高いこと、数量が多いことなどを表す。「—ネック」「—...
ハイドロ【hydro】
複合語の形で用い、水・水素に関することを表す語。「—フォイル」