ぼし‐きゅう【拇指球/母指球】
てのひらや足の裏で、親指の付け根のふくらんだ部分。→小指(しょうし)球
ボス【boss】
1 親分。親玉。顔役。「政界の—」 2 組織・部署の長。上司。「うちの—」 3 車輪などで、軸の取り付けを補強するための円筒形の軸心部分。
ぼ‐せい【母性】
女性のもつ母親としての性質。母親として、自分の子供を守り育てようとする本能的特質。「—本能」「—保護」⇔父性。
ぼせい‐あい【母性愛】
母親としての子供に対する本能的な愛情。⇔父性愛。
ぼせい‐いでん【母性遺伝】
親の形質が卵細胞だけを通じて遺伝すること。精細胞は関与せず、母親の形質だけが子に伝わる。細胞質に含まれる遺伝子によって起こる細胞質遺伝と、遺伝子が母親の卵細胞で発現し、一代遅れて形質が表現型とし...
ぼ‐せん【母船】
遠洋漁業船団で、多くの小型漁船を率い、必要な物資を補給したり、漁獲物の処理・加工・保存などを行ったりする大型の船。親船。→独航船(どっこうせん)
ぼ‐たい【母体】
1 母親のからだ。「—の保護」 2 発展してきたものの、もとになるもの。「運動の—となる市民団体」
ぼ‐たい【母胎】
1 母親の胎内。 2 物事を生みだす基盤となるもの。「懐疑こそ知識の—である」
ぼ‐にゅう【母乳】
母親の乳。「—で育てる」
ぼにゅう‐バンク【母乳バンク】
病気などで母乳が出ない母親に代わって、別の女性の母乳を提供する仕組み。