インチ【inch】
ヤードポンド法の長さの単位。1インチは1ヤードの36分の1、1フィートの12分の1で、2.54センチ。記号in
インテグラル【integral】
積分。また、積分記号「∫」の呼称。
いん‐もん【印文】
1 印章などに刻まれている文字や記号。 2 お守り札。護符。おまもり。「善光寺様の御—にも勝って」〈浄・歌祭文〉
イー【E/e】
1 英語のアルファベットの第5字。 2 〈E〉音楽で、音名の一。ホ音。 3 〈E〉《east》東を示す記号。 4 〈e〉自然対数の底(てい)を表す記号。値は2.718281…。 5 〈e〉《el...
イー‐エム‐ユー【EMU/emu】
《electromagnetic unit》電磁単位の記号。
イー‐オー‐エフ【EOF】
《end of file》コンピューターでファイルの終端を明示するための特殊な記号。
イーサ【ether】
1 エーテルの英語読み。 2 (Ether)仮想通貨のプラットホームであるイーサリアムで使用される通貨の単位。記号はΞ。ETH。
イー‐ブイ【EV】
《elevator》エレベーター。建物の平面図などでエレベーターを表す記号。
ウィーン‐がくだん【ウィーン学団】
1920年代後半に哲学者シュリックを中心としてウィーンで結成された、主に社会科学者・自然科学者などの一団。形而上学の解消や哲学の科学化を目ざし、実証主義と記号論理学を結びつけ論理実証主義の進展に...
ウェーバ【weber】
国際単位系(SI)の磁束の単位。1回巻きの閉回路を貫く磁束が、一様に減少して1秒後に消滅するとき、その閉回路に1ボルトの起電力を生じさせる磁束。名称はW=E=ウェーバーにちなむ。記号Wb