エス【S/s】
1 英語のアルファベットの第19字。 2 〈S〉《small》衣服のサイズのS判。→M →L 3 〈S〉《south》南・南極を示す記号。⇔N。 4 〈S〉《sulfur》硫黄の元素記号。 5 ...
エス‐エス【Ss】
《stainless》ステンレス。材質を示す記号。
え‐ちず【絵地図】
記号を用いず、絵で表した地図。大まかな位置関係を示すときなどに用いる。
エックス【X/x】
1 英語のアルファベットの第24字。 2 〈X〉ローマ数字の10。 3 〈x〉数学で、未知数や、変数・座標などを表す記号。 4 未知の物事。未知数。 5 〈X〉SNSの一。インターネット上で、不...
エッチ【H/h】
《「エイチ」とも》 1 英語のアルファベットの第8字。 2 〈H〉《hydrogen》水素の元素記号。 3 〈H〉《hard》鉛筆の芯(しん)の硬度を表す記号の一。1Hから9Hまであり、数が大き...
エッチ‐ビー【HB】
《hardとblackの頭文字》鉛筆の芯(しん)の硬さを表す記号。普通の硬さ。
エヌ【N/n】
1 英語のアルファベットの第14字。 2 〈N〉《north》北・北極を示す記号。⇔S。 3 〈N〉《nitrogen》窒素の元素記号。 4 〈n〉《natural number》数学で、任意の...
エフ【F/f】
1 英語のアルファベットの第6字。 2 音楽用語。 ㋐〈F〉音名の一。ヘ音。 ㋑〈f〉《(イタリア)forte》強弱標語の一つ、フォルテの記号。 3 〈F〉《firm》鉛筆の芯(しん)の硬度(黒...
エフ‐シー‐ディー【FCD】
《Ferrum Casting Ductile》ダクタイル鋳鉄(球状黒鉛鋳鉄)の鉄鋼記号。
エミッター【emitter】
トランジスターの電極の一。電子または正孔を注入する領域。真空管の陰極に相当する。記号E