てらうけ‐じょう【寺請状】
寺院が寺請を証明して発行し、奉行所へ提出した書状。のち、結婚・奉公・旅行の際の身分証明書ともなった。寺証文。寺手形。宗旨証文。宗旨手形。
デジタル‐しょうめいしょ【デジタル証明書】
⇒電子証明書
でんし‐かぎ【電子鍵】
1 電気錠。電子キー。 2 暗号化通信や電子証明書の発行に利用する公開鍵や秘密鍵などの暗号鍵。
でんし‐しょうめい【電子証明】
インターネットの電子商取引などで、個人の存在、信頼性、正当性を保証すること。偽造や不正利用を防ぐため、暗号などのセキュリティー技術を用いた電子証明書により、本人であることを証明する。デジタル証明。
でんし‐しょうめいしょ【電子証明書】
インターネットの電子商取引などで、個人・法人の存在、信頼性、正当性を保証する証明書。偽造や不正利用を防ぐため、暗号などのセキュリティー技術が用いられる。証明書を発行する機関を認証局という。
とうひょう‐しょうめいしょ【投票証明書】
⇒投票済証明書
とうひょうずみ‐しょう【投票済証】
⇒投票済証明書
とうひょうずみ‐しょうめいしょ【投票済証明書】
選挙で投票したことを証明する書類。発行は選挙管理委員会が行うが、法的な規定はない。投票証明書。投票済証。
とくてい‐げんさんちしょうめいしょ【特定原産地証明書】
自由貿易協定や経済連携協定などに基づく特恵関税率の適用を受けるための原産地証明書。
とくてい‐でんきようひん【特定電気用品】
構造や使用の方法・状況から危険・傷害の発生するおそれが多い電気製品。電気用品安全法に規定があり、同法施行令によりゴム絶縁電線・コンセント・電気便座・電気マッサージ器・高周波脱毛器・電動式おもちゃ...