出典:gooニュース
長崎県警察学校に116人入校 「良心に従い職務遂行」
長崎市小江原5丁目の県警察学校(門脇隆仁校長)で4日、入校式があり、計116人が警察官や一般職員としての一歩を踏み出した。 入校生は初任科短期課程(大卒程度)37人、初任科長期課程(高卒程度)69人、一般職員初任科10人。短期課程は約6カ月、長期課程は約10カ月、一般職員は約4週間、それぞれ法律の知識や警察の実務を学び、交番や署へ配属される。
山形県警察学校 入校式 県民の守る決意 新たに(山形県)
山形県警察学校で入校式が行われ、65人が警察官としての一歩を踏み出しました。一人ずつ名前を呼ばれ、大きな声で返事をする初任課生。新たに入校したのは、18歳から33歳までの男女65人で女性が23人とおよそ35%を占めています。式では、県警の水庭誠一郎本部長から辞令を交付。
警察学校入学式 96人が新たな一歩 鹿児島県
県警察学校では新人警察官96人が入校式に臨みました。 【県警岩瀬聡本部長】 「学生のみなさん入校おめでとう」 今月1日付で採用された18歳から36歳の96人が県警察学校の入校式に出席しました。警察官が6カ月から10カ月、警察職員は2週間の間、法的知識や逮捕術などの教育を受けます。
もっと調べる