ヨークシャーデールズ‐こくりつこうえん【ヨークシャーデールズ国立公園】
《Yorkshire Dales National Park》英国イングランド北部、ヨークシャー地方にある国立公園。デールは谷の意。牧草地や荒地で覆われたゆるやかな谷と石灰岩の岩山を頂く丘で構成...
ら【等】
[接尾] 1 人を表す名詞や代名詞などに付く。 ㋐複数で、一つにとどまらないこと、その他にも同類があることの意を表す。「君—」「藤原のときざね、橘のすゑひら、長谷部のゆきまさ—なむ御館(みたち)...
ライカコタ‐の‐おか【ライカコタの丘】
《Parque Laikakota》ボリビア西部の都市ラパスにある丘。旧市街中心部の南東方向に位置する。市街を見下ろす展望地として知られ、月の谷やイイマニ山を遠望できる。
らい‐が【来駕】
[名](スル)《「らいか」とも》他の人を敬ってその来訪をいう語。来車。「播州大倉谷迄—せられし趣きを」〈染崎延房・近世紀聞〉
らい‐どう【雷動】
かみなりの鳴り響くように、どよめき騒ぐこと。「夜々の蜂起、谷々の—やむ時無し」〈太平記・二四〉
ライン【Rhein】
ヨーロッパ中部の国際河川。スイス南部のアルプスに源を発し、ドイツ西部、オランダを貫流して北海に注ぐ。長さ1230キロ。中流ではローレライで知られる峡谷を形成。古来重要な輸送路で、運河によって地中...
ラウターブルンネン【Lauterbrunnen】
スイス中部、ベルン州、ベルナーオーバーラントにある観光保養地。ラウターブルンネン谷の谷底に位置する。高さ300メートルものU字谷の断崖が迫り、シュタウプバッハの滝やトリュンメルバッハの滝をはじめ...
ラグーザ【Ragusa】
イタリア南部、シチリア島、シチリア自治州の都市。同島南部のイブレイ山地の麓、標高約500メートルに位置する。ラグーザイブラ(旧市街)、ラグーザスペリオーレ(新市街)の2地区に分かれる。旧市街は古...
ラスコー【Lascaux】
フランス南西部、ドルドーニュ川の支流のベゼール川南岸にある都市。近郊のモンティニャックにラスコー洞窟(どうくつ)がある。1940年にその中で発見された彩色の動物壁画は、後期旧石器時代終末期のもの...
ラ‐セウ‐ドゥルジェイ【La Seu d'Urgell】
スペイン北東部、カタルーニャ州の町。ピレネー山脈東部、セグレ川とバリラ川が流れるセグレ谷に位置する。旧市街には12世紀創建のロマネスク様式のサンタマリアドゥルジェイ聖堂をはじめ、中世の街並みが残...