じ‐ばい【自賠】
「自動車損害賠償責任保険」の略。
じばいせき‐ほけん【自賠責保険】
「自動車損害賠償責任保険」の略。
じゅう‐ご【什伍】
1 軍隊で、10人または5人の兵士の組み合わせ。また、その隊伍。 2 古代中国で、連帯責任を負う隣保組織。五家を伍とし、二伍(一〇家)を什とした。
じゅう‐しょく【重職】
責任の重い重要な職務。また、その職にある人。
じゅう‐せき【重責】
重大な責任。「—を果たす」
じゅうたくかしたんぽりこう‐ほう【住宅瑕疵担保履行法】
《「特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律」の略称》新築住宅の購入者を保護するため、建設業者・宅建業者などの住宅事業者に対して、瑕疵担保責任を確実に履行できるよう資力確保措置を義務付ける...
じゅうたくほしょう‐きこう【住宅保証機構】
住宅瑕疵担保責任保険の業務を行う保険法人の一。他に地盤保証制度・住宅完成保証制度の運営など、住宅の性能に関する保証および関連事業を行う。昭和55年(1980)任意団体の性能保証住宅登録機構として...
じゅう‐やく【重役】
1 責任の重い役目・役職。大役(たいやく)。「—を仰せつかる」 2 株式会社の取締役・監査役など役員の総称。「—会議」 3 徳川幕府や諸大名家の重要な役。老中・若年寄・家老など。
じゅく‐とう【塾頭】
塾の責任者。塾長。
じゅんかんがたしゃかいけいせいすいしん‐きほんほう【循環型社会形成推進基本法】
環境基本法の理念に則り、循環型社会をつくるための基本原則を定めた法律。国、地方公共団体、事業者及び国民の役割・責務を明記し、循環型社会形成推進基本計画を策定するなどし、循環型社会形成を推進する。...