ぶんさん‐とうし【分散投資】
資金を複数の金融商品に分けて投資すること。また、複数の株式銘柄を購入すること。投資リスクを分散することができる。→アセットアロケーション
プリセリング【preselling】
事前販売。消費者が店に来る前に、すでに購入を決めている状態にさせること。広告の役割が大きい。
プリペイド‐カード【prepaid card】
前払いで購入し、自動販売機や店頭などで現金と同じように使うことができるカード。資金決済法の適用を受ける。料金先払い方式カード。図書カード、テレホンカード、Suica、ICOCA、PASMOなど。...
プリペイドカードがた‐でんしマネー【プリペイドカード型電子マネー】
プリペイドカードを利用した電子マネー。あらかじめ店頭やウェブサイトなどでカードを購入して利用するもの。オンラインショッピングの際に、カード裏面に記載された文字列を入力することで額面分の金額が利用...
プリペイド‐けいたいでんわ【プリペイド携帯電話】
通話料金を前払いして利用する携帯電話。専用または対応の携帯電話機とプリペイドカードが必要。カードに記載された番号を登録することで、前払いした料金分の通話が可能になる。 [補説]日本国内では、購入...
プリンター‐ふくごうき【プリンター複合機】
プリンターに複写機・スキャナー・ファクシミリなどの機能をまとめた機器。個別購入より低価格で省スペース化に役立つ一方、印刷機能が故障すると他の機能が正常でも修理が必要であるなどの欠点もある。インク...
へいき‐しょう【兵器廠】
兵器の購入・保管・支給・修理などを行う機関。
へいじゅん‐ほう【平準法】
中国、漢の武帝が前110年に施行した物価調整政策。豊年に政府が物資を購入して貯え、凶年の時に放出して物価の安定を図ろうとしたもの。商業に対する国家統制として反対が多く、昭帝の時に廃止された。
ベアボーン【barebone】
組み立てキットとして販売されている半完成品のパソコン。一般に、電源とマザーボードのみが本体内に収められており、CPU、メモリー、ハードディスクなどは購入者が買い足して完成させる。ベアボーンキット。
ベル‐マーク
《(和)bell+mark》ベルマーク教育助成財団の協賛企業の商品などにつけられた鐘のマーク。PTA・大学・生涯学習グループなどごとに集めて財団に送付すると、1点につき1円として、協力企業の学用...