わ‐どめ【輪留め】
坂などで、止めてある車の車輪が回らないように車輪の下にかうもの。
わらべ‐すかし【童賺し】
子供だまし。「—の猿松の風車をするなど」〈浮・永代蔵・六〉
わらわ‐ぐるま【童車】
五節(ごせち)の童女(わらわ)が乗る牛車(ぎっしゃ)。
われ‐どち【我どち】
自分たちどうし。「車どものかなたなど見おこせて、—いふことも」〈枕・三三〉
わん‐しゃ【腕車】
人力車の異称。「綱ッ引きの—を塩尻の旧宅に急がせた」〈木下尚江・良人の自白〉
ワン‐シーター【one-seater】
飛行機や自動車などで一人乗りのもの。単座。
ワンセグ‐テレビ
《one segment televisionから》ワンセグ放送を受信できるテレビ。多く、持ち運びが容易な小型のものや、車載用のものをさす。
ワンボックス‐カー【one box car】
エンジン部・運転台を含む客室・荷物入れ(トランク)を1個の箱形の車体に納めた形の自動車。
ワンポーツ【黄包車】
《(中国語)》人力車。ヤンチョ。
ワンマン‐カー
《(和)one-man+car》運転手だけが乗務し、車掌のいないバスや電車。