まよ・う【迷う/紕う】
[動ワ五(ハ四)]《7が原義で、のちに「まど(惑)う」と混同された》 1 まぎれて、進むべき道や方向がわからなくなる。「山中で道に—・う」 2 どうしたらよいか決断がつかない。「進学か就職かで—...
まよえる‐ひつじ【迷える羊】
「ストレイシープ(stray sheep)」の訳語。
まよわし‐がみ【迷はし神】
人を迷わせるという神。まよいがみ。「心の臆れたるときは必ず—のおそふものぞ」〈読・雨月・吉備津の釜〉
まよわ・す【迷わす】
[動サ五(四)]迷うようにする。まどわす。「流言に—・される」「人心を—・す」
まんねん‐ろう【迷迭香】
ローズマリーの別名。
めい【迷】
[音]メイ(慣) [訓]まよう [学習漢字]5年 1 進むべき道がわからなくなる。まよう。「迷宮・迷走・迷路/低迷」 2 正しい仕方がわからない。筋が通らない。まよわせる。「迷彩・迷信・迷妄・迷...
めい‐あん【迷案】
《「名案」をもじった語》いい案に見えて、実行できるはずのない案。
めい‐えん【迷演】
《「名演」をもじった語》客があっけにとられるような奇妙な演技・演奏。
めい‐えんぎ【迷演技】
⇒迷演
めい‐えんそう【迷演奏】
⇒迷演