こやま‐まさあき【小山正明】
[1934〜 ]プロ野球選手。兵庫の生まれ。昭和28年(1953)テスト生として阪神入団。同37年13完封を含む27勝をあげ、優勝に貢献。沢村賞を受賞。通算320勝。
コンストラクターズ‐チャンピオンシップ【constructor's championship】
F1・F3000ラリーなどのチャンピオンシップ(選手権)で、ドライバーとは別に、車の製作者に与えられるもの。スポーツカーレースではコンストラクターの方が主体。
こん‐せい【混成】
[名](スル)いくつかまぜ合わせてつくること。また、まじり合ってできること。「日米の選手を—したチーム」「—部隊」
コンソレーション【consolation】
《慰めの意》スポーツで、敗者同士が対戦すること。単に親善のためのものもあり、決勝へ進めなかった選手の順位決定戦のように順位に関係するものもある。
こんどう‐さだお【近藤貞雄】
[1925〜2006]プロ野球選手・監督。愛知の生まれ。昭和18年(1943)西鉄(西武の前身)に入団。翌年巨人に移籍、投手として活躍するが右手を負傷。中日で再起を果たす。引退後、中日・大洋(横...
コンバインド【combined】
《結合した・一体とした、の意》 1 陸上で、混成競技のこと。コンバインド競技。 2 スキーで、複合競技のこと。コンバインドレース。 3 スポーツクライミングで、ボルダリング・リード・スピードの3...
コンバット‐マーチ
《(和)combat+march》野球などで、応援団が味方のチームや選手のために吹奏する応援曲。
コンバート【convert】
[名](スル) 1 ラグビーで、トライ後ゴールをねらってキックしたボールが、ゴールポストの間で横木の上を越えてゴールに入ること。 2 野球で、選手の守備位置を転向させること。「外野から三塁に—さ...
こんぼう‐なげ【棍棒投げ】
パラスポーツ独自の投擲(とうてき)競技。ボウリングのピンに似た397グラムの棒を片手で投げ、飛距離を競う。後ろ向きで頭越しに投げたり、遠心力を利用して横向きで投げたりなど、投げ方は自由。 [補説...
コース‐ライン【course line】
陸上競技の競走路や水泳プールで、各選手の進路を示すために引く線。