ゴールドグラブ‐しょう【ゴールドグラブ賞】
《Rawlings Gold Glove Award》米国メジャーリーグで、守備の優れた選手に与えられる賞。1957年創設。毎年両リーグでそれぞれ、各ポジションにつき1人ずつ選ばれる。→シルバー...
さい【最】
[ト・タル][文][形動タリ]程度がもっともはなはだしいさま。第一番であるさま。多く、「最たる」の形で用いる。「成り金趣味の—たるものだ」
[形動][文][ナリ]
に同じ。「僕の一生に大感化...
サイクリスト【cyclist】
サイクリングをする人。また、自転車競技の選手。
サイクル‐ヒット【cycle hit】
野球で、一人の選手が1試合中に、単打・二塁打・三塁打・本塁打のすべてを打つこと。
さいしゅう‐ライン【最終ライン】
サッカーで、ディフェンダーの選手が形成する陣形、またその位置。ディフェンスライン。
さいたまスタジアム‐にまるまるに【埼玉スタジアム二○○二】
埼玉県さいたま市緑区にある、日本最大のサッカー専用スタジアム。平成13年(2001)完成。観客席は6万3700席。国際試合をはじめ、全国高校サッカー選手権大会などで使用される。周辺には、サブグラ...
さいとう‐まさき【斎藤雅樹】
[1965〜 ]プロ野球選手。埼玉の生まれ。昭和57年(1982)巨人に入団。平成元年(1989)に、日本プロ野球記録となる11試合連続完投勝利を含む20勝をあげて最多勝・沢村賞を獲得。その後も...
さいゆうしゅう‐せんしゅ【最優秀選手】
スポーツで、最も優れた選手に与えられる栄誉。プロ野球では、セ・パ両リーグのその年の公式戦で最も活躍した選手。MVP。
サイン【sign】
[名](スル) 1 ㋐署名すること。署名。「小切手に—する」 ㋑スポーツ選手や芸能人などがファンのために自分の名前を色紙などに書くこと。英語ではautographという。 2 符号。信号。また、...
サイン‐プレー【sign play】
スポーツで、選手個々の判断によらず、チームとしての作戦上の指示によって行われるプレー。