シート【seat】
1 席。座席。 2 野球やバレーボールなどで、選手の守備位置。
シート‐ノック
[名](スル)《(和)seat+knock》野球で、各選手が守備位置につき、ノックを受けて、捕球・送球など守備の練習をすること。
シード【seed】
[名](スル) 1 トーナメント方式の試合で、有力な選手・チームどうしが最初から対戦することのないよう、組み合わせを調整すること。また、そのようにして有力な選手・チームを特別に扱うこと。「—校」...
シード‐けん【シード権】
競技大会などで、有力な選手・チームにあたえられる権利のこと。予選会の免除や大会序盤の試合の免除など、その内容や取得の条件は競技によってさまざま。「—を獲得する」「—争い」→シード1
ジェー‐ピー‐ビー‐ピー‐エー【JPBPA】
《Japan Professional Baseball Players Association》⇒日本プロ野球選手会
ジェー‐リーガー【Jリーガー】
Jリーグのクラブチームに所属するサッカー選手のこと。
じしゅ‐トレーニング【自主トレーニング】
1 スポーツ選手などが、自主的に行うトレーニング。自主トレ。 2 プロ野球で、チームによる練習や試合が禁じられるポストシーズンの期間に、選手が自主的に行うトレーニング。自主トレ。 [補説]「自主...
ジム【gym】
1 屋内にある、トレーニングを行うための施設。「スポーツ—」 2 ボクシングやレスリングなどの練習場。また、選手の養成組織。 [補説]gymnasium(体育館)の短縮形。
ジャイアント‐ばば【ジャイアント馬場】
[1938〜1999]プロレスラー。新潟の生まれ。本名、馬場正平。プロ野球選手を経てプロレス界に転身。2メートルをこえる長身から繰り出す技で活躍し、アントニオ猪木と人気を二分。新団体「全日本プロ...
ジャクソン【Joe Jackson】
[1888〜1951]米国のプロ野球選手。本名ジョセフ=ジェファーソン=ジャクソン(Joseph Jefferson Jackson)。1911年にメジャーリーグで打率4割を記録。「シューレスジ...