ストライカー【striker】
サッカーで、攻撃力があり、シュートの成功率の高い選手。ゴールゲッター。
ストーカー【stoker】
1 ボイラーへ石炭を自動的に送る装置。給炭機。 2 パラスポーツの自転車競技で、二人乗りタンデムの後ろに乗る視覚障害選手のこと。1から、動力を自転車に伝えて走る意を表す。→パイロット6
ストーブ‐リーグ【stove league】
《炉辺で野球談をする人たちの意》プロ野球で、シーズンオフに行われる選手・監督の契約更改や移籍・加入の動きなど、グラウンド外の話題。 [補説]もとはプロ野球の用語であったが、他のスポーツにも波及し...
す‐なお【素直】
[形動][文][ナリ] 1 ありのままで、飾り気のないさま。素朴。「—なる山家(やまが)育ちのたのもしき所見えて」〈露伴・風流仏〉 2 性質・態度などが、穏やかでひねくれていないさま。従順。「—...
スナップ【snap】
1 衣服などの合わせ目に用いる凹凸2個一組の円形の小さな留め金具。ホック。 2 「スナップショット」の略。 3 野球の投球や打撃、ゴルフの打球の際、手首の力を用いること。「—をきかせる」 4 ア...
す‐ばしっこ・い
[形]「すばしこい」の音変化。「小柄で—・い選手」 [派生]すばしっこさ[名]
スパイカー【spiker】
バレーボールで、スパイクしてポイントを取ることを役目とする選手。アタッカー。
スピード‐クライミング【speed climbing】
スポーツクライミングの種目の一。高さ15メートルの壁に設定された課題(コース)を、どれだけ速く登れたかを競う。95度に前傾した同一コースの壁が二つ用意され、二人の選手で行う。安全のため、体にはロ...
スプリント【sprint】
1 短距離を全力で力走あるいは力泳すること。 2 陸上・水上競技やスピードスケートなどで、短距離競走。 3 自転車競技の一種。二人の選手がトラックを2周または3周して着順を競うもの。最後の200...
スペシャル‐ドリンク【special drink】
1 特別に用意された飲み物。 2 主にマラソンの国際大会で、選手自身が個々に用意し、所定の給水地点に置かれる飲み物。→ゼネラルドリンク