パラペット【parapet】
1 建物の屋上、テラスのへり、橋梁の両側などに設け、人の落下を防ぐ手すり・勾欄(こうらん)。 2 城郭などに設けた防御用胸壁(きょうへき)。
パーソナル‐ファイアウォール【personal firewall】
個人向けのファイアウォール。コンピューターネットワークを通じて、部外者が無断で個人用のパソコンに侵入できないように防御するシステム。
ヒアルロン‐さん【ヒアルロン酸】
《hyaluronic acid》ムコ多糖類の一。眼球の硝子体(しょうしたい)や関節液・臍帯(さいたい)・皮膚などに広く分布。多量の水と結合して粘りのあるゲル状となり、組織構造の維持や細菌・毒物...
ビー‐エム‐ディー【BMD】
《Ballistic Missile Defense》弾道ミサイル防衛。飛来する弾道ミサイルを早期警戒衛星等で探知し、さまざまな迎撃方法を組み合わせて撃破する防御システム。→エム‐ディー(MD)
ファイア‐ウォール【fire wall】
1 銀行・証券両業務兼営から生じる利益相反や不正取引を防止するため、銀行と証券子会社の間に設ける規制。 2 ネットワークやコンピューターに、インターネットあるいは公衆回線などを通して部外者が無断...
ファイアウォール‐アズ‐ア‐サービス【firewall as a service】
クラウドサービスの利用基盤であるクラウドプラットホームを、外部からの悪意あるサイバー攻撃から防御するファイアウォール。クラウド上で提供され、従来の自社内のネットワークで運用するファイアウォールに...
フォーメーション【formation】
《構成・編成の意》バスケットボール・サッカー・ラグビーなどで、攻撃または防御の際の選手の配置。また、その配置からの展開の型。
ふとっちょ‐マルガレータ【太っちょマルガレータ】
《Paks Margareeta》エストニアの首都タリンの旧市街北端、スールランナ門に隣接する砲塔の通称。16世紀前半に町の防御のために建造された。高さ20メートル、直径25メートルで壁の厚さは...
フロクマリン【furocoumarin】
さまざまな植物に含まれる有機化合物の一。多く毒性があり、昆虫などに対する防御物質と考えられる。異性体の一であるソラレンは、光毒性をもつことで知られる。化学式C11H6O3 フラノクマリン。
フード‐ディフェンス【food defense】
食品への意図的な異物の混入を防止する取り組み。原料調達から販売までのすべての段階において、人為的に毒物などが混入されることのないように監視するもの。食品防御。FD。→食品テロ