アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
でんき‐でんどう【電気伝導】
導体中を電荷が移動し、電流が流れる現象。金属では自由電子の移動、電解質溶液などでは正・負イオンの移動によって起こる。
でんきでんどうせい‐じゅし【電気伝導性樹脂】
⇒導電性プラスチック
でんきでんどう‐ど【電気伝導度】
⇒電気伝導率
でんきでんどう‐りつ【電気伝導率】
導体における電流の流れやすさを表す定数。抵抗率の逆数。温度によって変化する。電気伝導度。導電率。電導率。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る