でんししょせき‐たんまつ【電子書籍端末】
⇒電子書籍リーダー
でんししょせき‐はんばいサイト【電子書籍販売サイト】
⇒電子書籍ストア
でんししょせき‐ビューアー【電子書籍ビューアー】
⇒電子書籍リーダー
でんししょせき‐リーダー【電子書籍リーダー】
電子書籍専用の表示端末。片手で持てるほどの大きさで携帯できるものが多く、インターネットを通じて電子書籍のデータをダウンロードしたり、メモリーカードから読み込んだりして利用する。ソニーリーダーやア...
でんし‐しょてん【電子書店】
⇒電子書籍ストア
でんし‐しょほうせん【電子処方箋】
電子化された処方箋。医療機関が処方薬のデータを専用サーバーに登録し、他の医療機関や薬局と調剤・服薬情報を共有するもの。平成28年(2016)4月より順次利用開始。
でんし‐しょめい【電子署名】
電子的に作成された署名全般のこと。暗号技術などを用いて文書の正当性を証明するものをデジタル署名という。
でんし‐しんわりょく【電子親和力】
原子または分子が電子1個と結合して陰イオンになるときに放出するエネルギー。その値が正で大きいほど陰イオンになりやすい。
でんし‐じしょ【電子辞書】
《electronic dictionary》辞書のデジタルデータを内蔵した携帯型の電子機器の総称。高機能のものでは、カラー液晶ディスプレーなどの表示装置やスタイラスペンなどの入力装置、音声出力...
でんし‐ジャーナル【電子ジャーナル】
コンピューターの端末を利用し画面を通して閲覧する、電子化された雑誌。特に学術系の論文誌をさす。インターネットを通じて閲覧できるものが多く、オンラインジャーナルともよばれる。エレクトロニックジャー...