ごもん‐はいりょう【御紋拝領】
主君の紋を賜り、家の紋とすること。
ご‐りょう【御領】
1 幕府や諸大名などが所有した領地のこと。 2 皇室所有の土地。御料地。
さい‐りょう【宰領】
[名](スル) 1 監督すること。取りしきること。また、その役。「請負工事を—する」「家事一切を—する」 2 数人の旅行などに付き添って世話をすること。また、その世話人。「自家(うち)のばあさん...
さん‐かんれい【三管領】
室町幕府の管領職を世襲した、斯波(しば)・細川・畠山(はたけやま)の三家。三管。三職。さんかんりょう。
しどう‐ようりょう【指導要領】
「学習指導要領」の略。
しゃ‐りょう【社領】
神社の領地。社地。神領。
しゅ‐りょう【主領】
「首領」に同じ。
しゅ‐りょう【首領】
一つの仲間の長。かしら。頭目。親分。多く、悪党に対していう。「盗賊の—」
しょう‐りょう【将領】
軍を指揮する人。将帥(しょうすい)。将軍。
しょう‐りょう【少領】
律令制で、郡司の次官(すけ)。すけのみやつこ。