ロガリン【Rogalin】
ポーランド中西部の町。ポズナニの南約20キロメートルに位置する。18世紀建造のロココ様式のロガリン宮殿があり、レフ、チェフ、ルスと名付けられた樹齢数百年のオークの巨木があることで有名。
ろほうせい‐リンパしゅ【濾胞性リンパ腫】
悪性リンパ腫の一つ。B細胞というリンパ球から発生する、低悪性度の非ホジキンリンパ腫。リンパ節の中に、がん化した細胞が球状に集まった濾胞が見られる。高齢者に多く、年単位で緩やかに進行することが多い...
ロンサム‐ジョージ【Lonesome George】
《「ひとりぼっちのジョージ」の意》ガラパゴス諸島ピンタ島の固有種であるピンタゾウガメの個体につけられた愛称。同種としては地球上で最後の一頭であったことからの名。推定年齢は100歳以上とされたが、...
ロー‐ティーン
《(和)low+teen》十代前半(13歳〜15歳ぐらい)の年齢層。また、その年ごろの少年・少女。→ティーンエージャー
わい
[終助]《終助詞「わ」+終助詞「い」から》活用語の終止形に付く。感動・詠嘆の意を表す。「ちと飲みすぎた—」「見てはおられん—」→い[終助]「おのれに印可を譲る事ならぬ—」〈伎・幼稚子敵討〉 [補...
わか・い【若い】
[形][文]わか・し[ク] 1 生まれてから多くの年数を経ていない。年齢が少ない。「—・いころ」「—・い女性」 2 草木などが生え出てからあまりたっていない。「—・い樹木」「—・い芽」 3 でき...
わか‐づくり【若作り】
[名・形動]年齢よりも若く見えるような化粧や服装をすること。また、そのさま。「年に以合わず—な(の)人」
わか‐て【若手】
若くて元気のいい人。また、集団の中で年齢の若いほうの人。「—を起用する」
わたなべ‐たまえ【渡辺玉枝】
[1938〜 ]登山家。山梨の生まれ。神奈川県庁に勤務のかたわら、登山活動を開始。昭和52年(1977)マッキンリーに登頂。その後、キリマンジャロやマッターホルンの登頂にも成功した。平成14年(...
わたり‐ぞめ【渡り初め】
橋の完成を祝って初めてその橋を渡ること。また、その式典。多くは高齢の夫婦、また、3代の夫婦がそろっている一家を先頭にして行う。