インターネット‐ソサエティー【Internet Society】
⇒アイソック(ISOC)
イソ‐こうそ【イソ酵素】
《isozyme》「アイソザイム」に同じ。
エヌエッチイー‐シックス【NHE6】
《Na+/H+ exchanger 6》ナトリウム水素交換輸送体(NHE)とよばれるたんぱく質のアイソフォームの一。主にエンドソームの膜上に局在し、トランスフェリンの細胞内への取り込み(エンドサ...
エヌ‐エッチ‐イー【NHE】
《Na+/H+ exchanger》哺乳類の細胞に存在するたんぱく質。細胞内外のナトリウムイオン(Na+)の濃度差を利用して、細胞内の水素イオン(H+)と細胞外のナトリウムイオンを交換輸送する。...
エス‐オー‐アイ【SOI】
《silicon on insulator》シリコン基板上に薄い絶縁層を介して、シリコンの単結晶薄膜を形成し、この薄膜上に二次元的に広がった形で作製されたシリコンデバイス。従来のものに比して素子...
イソ‐コン
《isolation condenser》非常時に原子炉を冷却する非常用復水器(アイソレーションコンデンサー)の略称。
イソ‐がた【イソ型】
⇒アイソフォーム
お‐あいそう【御愛想】
⇒おあいそ(御愛想)
あい‐そ【愛想】
《「あいそう」の音変化》 1 人に接するときの態度。また、人当たりのいい態度。「店員の—のいい店」「—のない返事」 2 人に対する好意・信頼感。「—を尽かす」 3 (多く「お愛想」の形で) ㋐相...
あい‐そう【愛想】
「あいそ(愛想)」に同じ。