だいれん【大連】
中国遼寧省の工業・港湾都市。遼東半島の南端に位置する。1898年にロシアが租借、東洋経営の根拠地として建設し、ダルニーと命名。日露戦争後は日本の租借地となり大連と改称。第二次大戦後、旅順と合併し...
て‐なおし【手直し】
[名](スル)一応できあがったあとで、不完全な部分を直すこと。「法案を—する」
て‐そそぶり
手で物をもてあそぶこと。「手へ引っ付きてあがる綿を—しながら」〈滑・古今百馬鹿〉
テヘラン【Tehrān/(英)Tehran】
イラン‐イスラム共和国の首都。アルボルズ山脈南麓、標高1200メートル近い高原にある。1785年カージャール朝ペルシアがここに首都を移し発展。人口、行政区709万(2006)。
デニス‐とう【デニス島】
《Denis Island》セイシェル共和国の島。セイシェル諸島北部、首都ビクトリアがあるマヘ島の北約85キロメートルに位置する。同諸島の中でもとくに美しい白い砂浜とサンゴ礁に囲まれ、釣り、スキ...
てんかい‐ガス【展開ガス】
⇒キャリアガス
でき‐だか【出来高】
1 できあがった総量。また、収穫した総量。生産高。「米の—」 2 ⇒売買高2
てん‐せい【天成】
1 自然の力でできあがっていること。「—の要害」 2 生まれつき。「—の詩才」
てんぐとびきり‐の‐じゅつ【天狗飛び斬りの術】
剣術で、高く飛びあがって相手を斬り倒す術。
でき‐たて【出来立て】
できあがったばかりであること。また、そのもの。「—のほやほや」