アンバリッド【les Invalides】
フランス、パリ中央部にある旧廃兵院。ルイ14世により傷病兵の看護施設として建造。付属のドーム教会に、ナポレオン1世をはじめ、ナポレオンの親族や著名な軍人の棺が安置されていることで知られる。現在一...
アンバリータ【Ambarita】
インドネシア、スマトラ島北部、トバ湖に浮かぶサモシール島北東部の村。舟型の屋根をもつバタック人の伝統的な家屋があるほか、石造の椅子やテーブルが並ぶ会議場などの遺跡が残っている。
アンバンジャ【Ambanja】
マダガスカル北部の都市。モザンビーク海峡に面し、港湾をもつ。同国有数のカカオの産地であり、プランテーションが多い。沖合に海岸保養地として有名なノシベが浮かぶ。
アンバンドリング【unbundling】
コンピューターで、ソフトウエアとハードウエアを別々に販売すること。→バンドル
アンバンドル【unbundle】
1 グループ企業から子会社を切り離したり、個別の事業部門を売却したりすること。 2 一括販売されていた製品を個別に価格を付けて販売すること。 3 ⇒発送電分離
アンバー【amber】
琥珀(こはく)。また、琥珀色。
アンバー【(フランス)invar】
鉄64パーセント、ニッケル36パーセント、微量のマンガンを含む合金。熱膨張率が非常に小さいので、バイメタルなどに使用。インバール。
アンバー【umber】
黄褐色の天然鉱物顔料。また、その色。二酸化マンガン・珪酸塩(けいさんえん)などを含む水酸化鉄で、塗料・絵の具の原料とする。ウンブラ。
アンバーグリス【ambergris】
⇒竜涎香(りゅうぜんこう)
アンバーグリス‐キー【Ambergris Caye】
中央アメリカ、ベリーズ北東部、カリブ海にある島。本土の沖合約20キロメートルに位置する。南北に細長く、約40キロメートルにわたって延びる。世界遺産(自然遺産)に登録されたベリーズ珊瑚礁保護区の一...