あん‐まん【餡饅】
ラード・ごま油などで練った小豆餡を小麦粉の皮で包んだ中華まんじゅう。あんまんじゅう。
アンマン【Amman】
ヨルダン‐ハシミテ王国の首都。紀元前からの都市で、東ローマ帝国時代の円形劇場などが残る。人口、行政区120万(2008)。
アンマン‐じょう【アンマン城】
《Amman Citadel》ヨルダンの首都アンマンの旧市街を見下ろす丘にある城跡。古くから軍事的・政治的に重要な地として知られる。古代ローマ皇帝マルクス=アウレリウス=アントニヌスによって築か...
アンマン‐ビーチ【Amman beach】
ヨルダン西部、死海東岸にある国営の海水浴場。首都アンマンの西約50キロメートル。
あん‐みつ【餡蜜】
《「餡蜜豆」の略》蜜豆の上に餡をのせたもの。《季 夏》
アンミュート【unmute】
ミュート(消音)を解除すること。また、その機能。
あん‐みょう【安名】
禅宗で、新しく得度受戒した僧に、戒師が法名(ほうみょう)を与えること。また、そのときの文書。
あん‐みん【安眠】
[名](スル)安らかにぐっすり眠ること。「うるさくて—することができない」「—妨害」
アンミン‐さくたい【アンミン錯体】
アンモニアを配位子とする錯体。アンモニア錯体。
アンメット‐ニーズ【unmet needs】
企業のマーケティング活動において、まだ満たされていない顧客の潜在的な要求・需要のこと。